noaromaju
Italian Grayhound loverな日常と
鎌倉の四季をお届けするphotolog
六国見山へGO!!
北鎌倉で暮らし始めてあっというまに15年
犬がいなかった4年間はともかく
ノアを迎えて以降11年間はご近所散歩コースはほぼ制覇してきたつもりでしたが
まだいっていないお山のコースがありました。。
それは六国見山
存在はもちろん承知していたのですが。。
だいたいの場所もわかってはいたのですが。。
なぜか10年越しのお初コース

コースの半分くらいは住宅地で登り口まで徒歩20分ほど
頂上には10分もかからず到着~。
逗子方面
江ノ島方面
現在は六国見るのは難しいようで。。
頂上でおにぎり休憩して明月院方面にくだりま~す
いつものケモノミチに比べれば道も広めで歩きやすかったけど
倒木がワイルド

カラスウリの宝庫も発見


でも届かない~

30分ほどで明月院前に到着~。
川の紅葉がキレイ



葉祥明美術館前
紅葉ど・ピークの円覚寺前でほぼゴール

写真撮ったりおにぎり食べたりでゆっくりしましたが
2時間ほどのプチコース♪
北鎌めぐりの際はお試しを

しましま隊
打ち合わせなんてしなくても。。
息のあった“しましま隊”登場☆☆

かおりさんが撮ってくれたお気に入りの仲良しショット♪♪
ありがとう~ヽ(^o^)丿
いつものお山へ~レッツGO!!GO!!
あ~んど
紅葉探しへ♪
源氏山の紅葉&銀杏スポット見ごろでした~

決まった!!



鈴生りの銀杏も♪
トップ画像の私から目線バージョン

円覚寺山門前の紅葉もそろそろ見ごろです

本日もお山満喫コースたっぷり歩いていい運動になりました

*************************************
が、帰宅後、軽めのブランチしか食べてなかったのでおなかがグ~。。
なんともタイミングよくかおりさんが持ってきてくれた静岡土産をいただくことに

いやぁ~カップ焼きそばって正直ここ何年も食べてなかったけど
コレは最高に美味しかった



カップ焼きそばが進化してるのか?
B級グランプリの富士宮焼きそばの実力か??
でもやっぱりなによりも。。
美味しいもの知ってるかおりさんのおかげだね♪
かおりさん、いつもごちそうありがとう~ヽ(^o^)丿