noaromaju
【UMIOSA eterno 1st】
5月18日
どーんとくっきり富士山を眺めながらの爽やかドライブ~
で、向かった先は。。
コチラ!!
みなさん準備中~♪
グリーンとブルーがなんてきれいなんでしょ!
ほ~んとにいいお天気!!
入り口の強化をしてくれてたのは沙羅蓮ちゃんのぱぱ!!
いつもありがとうございまーす
受付も終わってレースの準備
BBQの準備もはじめるよ~
下準備が整ったところで開会式☆
参加IG約150頭ほど?!
そんなにいるようにみえないなぁ~
慣れってコワイ^^;
ジュノさんは。。
緑組みで走ったけど
久々の1回戦落ち。。
それはそれで
作業が進む~♪
と、ポジティブシンキングー
BBQ班がんばりまっす!!
でっかいお魚のホイル包み3つ作ったしー
カナッペもいっぱい作ったしー
さあ、あとは食べるだけ
おちゃちゃさんに差し入れていただいた極太アスパラは
デリぱぱが丁寧に皮むきして
ほどよくゆでて
パターソースであえたら。。
激美味!!
いつもホイル巻くとこまでで、
出来上がりをはじめてみた
ホイル焼き☆
今回はお味見もできて満足
海おさ名物BBQの行列も今回は一工夫して
両側から2列でならんでスムーズに
調理中、あひる?鴨?の声が??聞こえる~??
と、気になっていたのですが。。
正体はかえでちゃんちのちびプードルちゃんの可愛い鳴き声でした(笑)
みんな走る気まんまんの2回戦目
おからちゃん、スタートの瞬間から黄色さん目指して遊ぶ気満々(笑)
決勝戦
さすがにみな早い!!
間に行われた人間30m走には
ワタクシも参加させていただきました
BBQ班のお仕事が終わったら自分のブースへ
**cane di lana**
お立ち寄りいただいたみなさま
ありがとうございました!!
お友達から預かったお品でミニフリマも♪
購入していただいたみなさまありがとうございました
おかげで寄付金が集まりました\(^o^)/
この日がお渡しだったGURIくんとnitoくん
GURIくんがご本人と一緒写真に強力してくれましたー
羊毛GURIくんnitoくんはコチラからどうぞ♪
約三分の一縮小ジュノさんもみんなと記念撮影
おからちゃん、チェルボくんありがとー
マネちゃんとアンディ
ジュノさんがたくさんおじゃましてゴメンねー^^;
ネイル・オカラッフィにも会えました
最後までこんなによいお天気の海おさっていつぶりだろう。。
な~んてみなさんの腕やお顔を見ると真っ赤かー
ワタクシは帽子に長袖日焼け止めも朝したし
うん、大丈夫
と思ったのもつかのま
よく見ると鎖骨あたりとロンTの境目が焼けてるぅ~(@_@;)
ショックショックでございました。。。
足柄COCOドッグランからもずっと見えてた富士山です
最後の〆は。。
10歳以上が参加のシニアレース
今回の優勝はフィーネちゃん
マネちゃんも最後までがんばりました♪
(音が出ます)
アロマも参加できたら自信あるのになぁ。。
渋滞回避も狙って
寄り道した御殿場プレミアムアウトレット
ここでも富士山がきれい
でも結局渋滞からは逃れられずドハマリし
3倍疲れたのはいうまでもありません。。
21回目の海おさの一日みなさまお疲れさまでした~\(^o^)/
cane di lana
【cane di lana】
更新しております。。
先月は、フレームが中心になっておりますが
お渡しの関係等でご紹介できていない作品もありまして。。
近日中にご紹介予定です

**お知らせ**
cane di lanaは
【UMIOSA eterno 1st】にも出展させていただきます。
ただいま展示用作品の仕上げ中でございます。
よかったらまた遊びにきてくださいね♪
蟷螂@2014
毎年恒例のかまきりの観察
GWの頃からちょろちょろと生まれてきてはいたのですが
例年より気温があがらなかったせいか
ドバッとでることはなかったのですが。。
11日、たくさん生まれてましたー\(^o^)/
うまれたばかりの体を乾かしちゅう~
(私のかってな解釈です)
無事ヒトリダチ
まだまだ生まれそう。。
以前撮った誕生の瞬間動画が見えなくなってしまいましたので
新たにアップしました~
興味がある方だけ↓へおすすみくださいませ<(_ _)>